人名・地名が由来になっている楽器・犬種・洋服・食べ物-全5問

物の名前が何から付けられたか考えたことはありますか?今回はそんな語源に関するクイズです。

人名が由来なのは?

まずは人名が由来となっているものの名前を当てるクイズを出題します。

食べ物の名前

人名が由来なのは次のうちどれ?

  • マルゲリータ
  • ミネストローネ
  • カプレーゼ

正解!

不正解…

A. マルゲリータ

マルゲリータという名前は、イタリア王ウンベルト一世の王妃であったマルゲリータ王妃の名前が基になっています。マルゲリータ王妃がナポリを訪れた際にピザが献上され、そのピザをとても気に入ったという出来事に由来していると言われています。
ミネストローネはイタリア語で「ごちゃまぜ」という意味で、カプレーゼは地中海の「カプリ島」に由来します。

もう一度解く

楽器の名前

サックス・オーボエ・トロンボーンのうち、人名が由来になっている楽器は?

人名が由来なのは次のうちどれ?

  • サックス
  • トロンボーン
  • オーボエ

正解!

不正解…

A. サックス

サックスの名前はその楽器の作成者「アドルフ・サックス」に由来しています。管楽器の中では比較的新しい楽器で、1840年頃に設計されたと言われています。
トロンボーンという名前は「ラッパ」を意味するイタリア語の「tromba」に、「大きい」を意味する接尾語「-one」を付けたものだと言われています。
オーボエという名前は「高い」を意味するフランス語「haut」と、「木」を意味する「bois」を組み合わせたものだと言われています。

もう一度解く

ファッション用語

人名が由来なのは次のうちどれ?

  • カーディガン
  • バミューダ
  • ブルゾン

正解!

不正解…

A. カーディガン

カーディガンの名前はイギリスのカーディガン伯爵が由来となっています。彼が負傷した際に、セーターを脱ぎ着しやすいように前開きにリメイクしたことが始まりとされています。
バミューダパンツは膝よりも少し短いやや細身のズボンのことですが、イギリスの海外領土バミューダ諸島で広く着用されていたことからこの名が付いたとされています。日本では1970年代に流行し、それ以降も何度かリバイバルされています。
ブルゾンという名前はフランス語の「blouse」が基になっています。blouseという単語は元々は労働者が着用する上着を指していましたが、後に女性が着用するシャツという意味も持つようになったと言われています。日本語の「ブラウス」と「ブルゾン」は共にこの「blouse」という単語が語源となっているとされています。

もう一度解く

地名が由来なのは?

次は地名が由来となっている言葉のクイズを出題します。

犬の種類

地名が由来なのは次のうちどれ?

  • ビーグル
  • スピッツ
  • チワワ

正解!

不正解…

A. チワワ

チワワという犬種の名前はメキシコの「チワワ州」が由来となっています。チワワは純血種の中では世界最小の犬であるとされています。
スピッツは鼻の辺りが尖っていることから、ドイツ語で「鋭利な」という意味がある「spitz」から名づけられたとされています。
ビーグルの名前の由来は諸説ありますが、古フランス語で「開いた喉」という意味がある「begueule」から来たという説や、ゲール語で「小さい」という意味がある「beag」から来たという説があります。

もう一度解く

スポーツの種目名

モーグル・ラクロス・マラソンのうち、地名が由来になっているスポーツは?

地名が由来なのは次のうちどれ?

  • ラクロス
  • マラソン
  • モーグル

正解!

不正解…

A. マラソン

マラソンという言葉はギリシャの地名「マラトン」が基になっています。ギリシャの兵士がマラトンからアテネまで、約40kmを走って帰ったという紀元前の故事に由来します。
ラクロスという言葉はフランス語で「杖」を意味する「la crosse」が由来になったとされています。
モーグルはノルウェー語で「雪のコブ」を意味する「mogul」が由来となっています。

もう一度解く

まとめ

色々なものの名前について、名づけられた起源のクイズを紹介してきましたが何問解けたでしょうか。名づけられたエピソードを調べてみると楽しいです。

クイズが参考になったらぜひシェアしてね!

Share on