島根県クイズ-千基の鳥居・米国の雑誌で21年連続日本一の美術館
島根県と言われて真っ先に思い出すのは?やはり出雲大社でしょうか。
今回の記事では島根県のパワースポットや名産品、アメリカの雑誌で日本一に選ばれた施設などをクイズにしましたのでぜひ挑戦してみてください。
第1問
島根県の県庁所在地はどこ?
- 松江市
- 出雲市
- 松山市
正解!
不正解…
A. 松江市
もう一度解く
第2問
出雲では旧暦10月のことを何と呼ぶ?
- 神迎月
- 神来月
- 神在月
正解!
不正解…
A. 神在月
旧暦の10月(現在の暦ではだいたい11月頃)は、全国の神々が出雲に集まって神議(かみはか)りをすると伝えられています。そのため、旧暦10月のことを出雲以外の地域では「神無月」、出雲では「神在月」と呼ぶようになりました。
全ての神が出雲に赴くわけではなく、恵比寿様や金比羅様はその地に残って留守番をしてくれると言われています。
もう一度解く
第3問
島根県の「県の魚」にもなっており、あごだしの原料に使われる魚は何?
- トビウオ
- イワシ
- サバ
正解!
不正解…
A. トビウオ
海上を飛ぶことができるトビウオは、他の魚に比べて脂肪分が少ないため、雑味のない上品な味に仕上がると言われています。
島根県では出汁を取る以外にも、お刺身としても親しまれています。
もう一度解く
第4問
島根県の足立美術館は、あるものの質の高さが「21年連続日本一」に選ばれています。そのあるものとは何?
- 建物
- 日本庭園
- 収蔵品
正解!
不正解…
A. 日本庭園
足立美術館はアメリカの日本庭園専門誌『Sukiya living : the journal of Japanese gardening』内で発表される日本庭園ランキングにおいて、このランキングが始まった2003年より21年連続で日本一に選ばれています(2023.12時点)。
当ランキングは庭園の知名度や歴史等ではなく、庭園の質の高さ、建物との調和など、現在の姿を評価しています。
もう一度解く
第5問
表参道に約1,000本の鳥居が並んでいる、島根県の神社はどれ?
- 元乃隅神社
- 日御碕神社
- 太皷谷稲成神社
正解!
不正解…
A. 太皷谷稲成神社
太皷谷稲成神社は島根県鹿足郡津和野町にある神社です。
約1,000基の鳥居が並ぶ300m程の参道を登った先にあります。
元乃隅神社はお隣の山口県にある神社で、こちらもたくさんの鳥居が建ち並ぶ姿が有名です。元乃隅神社の鳥居は実際には123基ですが、海や空の青色とのコントラストがから生み出される絶景が魅力です。
もう一度解く
島根県の基本情報まとめ
県庁所在地 | 松江市 |
政令指定都市 | なし |
県の花 | 牡丹(ぼたん) |
県の鳥 | 黒松(クロマツ) |
県の木 | 白鳥(ハクチョウ) |
県の魚 | 飛魚(トビウオ) |
Share on
島根県は県名と県庁所在地が異なる県のうちの1つです。
松江市は島根県の中で一番人口が多い市町村で、出雲市は2番目となっています(記事執筆時点)。
松山市は愛媛県の県庁所在地です。