【熟字訓】鳥という字が入る鳥の種類クイズと一覧表【難読漢字】
熟字訓とは熟語に訓読みを当てたもので、「大人(おとな)」や「足袋(たび)」などがその一例です。
今回の記事では熟字訓のうち「鳥」という字が含まれている「鳥の種類」についてクイズを出題していきます。リストアップした表も記事の最後に掲載していますので、暗記等にご活用ください。
例えば「阿房鳥(あほうどり)」は鳥という字が入りますが、熟字訓ではないので今回は割愛しています。
漢字ペディアに掲載されている熟字訓から執筆しています。
クイズ
ホトトギスと読まないのはどれ?
ホトトギスと読まないのはどれ?
- 時鳥
- 子規
- 霍公鳥
- 啄木鳥
正解!
不正解…
A. 啄木鳥
もう一度解く
ホトトギスの漢字表記は少なくとも15種類以上はあるそうです。日本漢字能力検定協会が提供している漢字ペディアでは、10種類掲載されていました(2024.11.23に当サイトで調査した結果)。
またホトトギスには同じ名前の植物(ユリ科の多年草)も存在しています。漢字表記は「郭公花」、「杜鵑草」、「油点草」などがあります。鳥のホトトギスの漢字表記と似ているものがありますね!ホトトギスの漢字一覧は記事の最後に掲載しているリストをご覧ください。
慈鳥はどっち?
慈鳥はどっち?
- 左
- 右
正解!
不正解…
A. 左
慈鳥は「カラス」と読みます。右の鳥は「雉(きじ)」です。
もう一度解く
燕の別表記はどれ?
「燕」と同じ鳥を表す漢字はどれ?
- 甲鳥
- 乙鳥
- 丙鳥
正解!
不正解…
A. 乙鳥
「燕」は「つばめ」と読み、「乙鳥」とも書きます。「乙鳥」という漢字が使われるようになった理由は、尾羽の形が乙という漢字の形に似ているからだという説があるそうです。
もう一度解く
リスト
鳥という字が含まれる鳥の名前の熟字訓を表にまとめました。
漢字表記 | 読み | 別表記 |
---|---|---|
慈鳥 | からす | 烏・鴉 |
時鳥 | ほととぎす | 霍公鳥・沓手鳥・杜鵑 杜宇・不如帰・子規 郭公・蜀魂・蜀魄 |
乙鳥 | つばめ | 燕 |
桃花鳥 | とき | 鴇・朱鷺・鴾・鵇 |
巧婦鳥 | みそさざい | 鷦鷯・溝三歳 |
息長鳥 | しながどり | |
啄木鳥 | きつつき けら けらつつき | |
小啄木鳥 | こげら | |
緑啄木鳥 | あおげら | |
熊啄木鳥 | くまげら | |
蚊母鳥 | よたか | 怪鴟・夜鷹 |
善知鳥 | うとう | |
渚鳥 | すどり |
Share on
啄木鳥は「きつつき」と読みます。啄木鳥はキツツキ科の鳥の総称で、種類ごとに「小啄木鳥(こげら)」や「緑啄木鳥(あおげら)」などのバリエーションがあります。
「啄」はついばむという意味があるので、啄木鳥は木をついばむ鳥という意味です。
石川啄木のペンネームはこのキツツキの字から取ったと言われています。
同じように鳥の名前からペンネームを取った作家に正岡子規がいます。子規はホトトギスとも読む漢字です。
ホトトギスは口の中が赤い色をしており、甲高い声で鳴く性質を持っています。そのため、「鳴いて血をはく」と形容されることがあります。正岡子規は結核を患っていたため、ホトトギスのその姿と自身の生活を重ねたのではないかと言われています。