香川県クイズ-こんぴらさんの正式名称は?うどんの「あつあつ」とは?
香川県といえばうどん、こんぴらさん等、全国的に有名な観光地や特産品がありますね。そんな香川県の魅力が再発見できるクイズを択一形式で5問作成したので、ぜひ挑戦してみてください。
観光地
まずは香川県の観光地に関するクイズです。香川県には全国から足を運びたく成るような観光地がたくさんあります。
こんぴらさん
こんぴらさんの愛称で親しまれている、香川県の「金刀比羅宮」の読み方は次のうちどれ?
- ことひらぐう
- こんとうひらぐう
- こんとひらぐう
正解!
不正解…
A. ことひらぐう
もう一度解く
女木島
香川県の女木島に関わりの深い昔話といえば?
- 浦島太郎
- 桃太郎
- 金太郎
正解!
不正解…
A. 桃太郎
女木島(めぎじま)は別名「鬼ヶ島」と呼ばれ、あの桃太郎伝説と関わりの深い島です。
「おにの館」や「鬼ヶ島大洞窟」などの観光スポットがあります。
女木島は高松港よりフェリーで20分程と近い場所にあるので、日帰りでちょっとした探検気分が味わえます。
もう一度解く
特別名勝
1875年には県立公園として一般公開され、1953年には特別名勝としても指定された香川県の大名庭園といえば?
- 栗林公園
- 讃岐公園
- 松平公園
正解!
不正解…
A. 栗林公園
特別名勝とは、文化財保護法に則り、文部科学大臣が指定するものです。
特別名勝には全国で36件の登録があり、日本三名園にも名が上がる「岡山後楽園」と「兼六園」も指定されていますが、「偕楽園」は選ばれていません(2024.11.28時点)。
栗林公園(りつりんこうえん)は平庭部だけでも約16.2haの広さがありますが、景色の一体となっている紫雲山の広さも含めると約75haにもなります。これは東京ドームで例えると16個分に相当し、大名庭園としてはとても大きなものとなります。
栗林公園には実際に行ったことがありますが、本当に景色が綺麗で、広くてゆったりとした時間が流れています。
園内の吹上亭(ふきあげてい)でお団子を食べたり、掬月亭(きくげつてい)で抹茶と和菓子を頂くのも楽しみの1つ。
栗林公園の近くにある松下製麺所といううどん屋さんもすごく美味しかったのを覚えています。
もう一度解く
グルメ
次は香川県のグルメに関するクイズです。香川県に訪れたらぜひ食べたいグルメからの出題です。
ブランド和牛
この作物を食べて育てられるブランド和牛も存在する、香川県の特産品といえば?
- マスカット
- オリーブ
- キウイ
正解!
不正解…
A. オリーブ
香川県の小豆島は日本のオリーブ栽培発祥地で、100年を超える歴史があります。
オリーブ牛とは、オリーブオイル搾油後の果実を天日で乾燥させて作った飼料で飼育された讃岐牛で、さっぱりしているのに柔らかくてコクのある味わいがウリだそうです。
もう一度解く
讃岐うどん
讃岐うどんのオーダー方法で、「あつあつ」とはどのような状態?
- 通常よりも熱い
- 分厚い天ぷらを乗せる
- 麺も出汁も熱い
正解!
不正解…
A. 麺も出汁も熱い
讃岐うどんのオーダー方法には「ひやひや」や「ひやあつ」などの用語がありますが、これらは「麺」→「出汁」の順に温度を指定するものです。
例えば「ひやあつ」なら麺が冷たくて出汁は熱いものを、「あつひや」なら麺が熱くて出汁は冷たいものを使います。
つまり「あつあつ」は麺も出汁も熱いものなので、普通の温かいかけうどんということになります。
もう一度解く
まとめ
香川県の観光地やグルメに関するクイズは以上です。最後まで読んでいただきありがとうございます。
この他にもたくさんクイズを掲載しています。ぜひ遊んでみてくださいね!SNSへのシェアもお待ちしております!
Share on
「こんぴらさん」は香川県仲多度郡琴平町にあり、大物主神(おおものぬしのかみ)と崇徳天皇を祀っている神社です。
正式名称は「金刀比羅宮」で、「ことひらぐう」と読みます。
表参道から御本宮(重要文化財)までの石段は全785段もあり、片道30分程かかるそうです。