人名・地名が由来になっている楽器・犬種・洋服・食べ物-全5問


物の名前が何から付けられたか考えたことはありますか?今回はそんな語源に関するクイズです。
人名が由来なのは?
まずは人名が由来となっているものの名前を当てるクイズを出題します。
食べ物の名前
人名が由来なのは次のうちどれ?
- カプレーゼ
- ミネストローネ
- マルゲリータ
楽器の名前

人名が由来なのは次のうちどれ?
- サックス
- トロンボーン
- オーボエ
ファッション用語
人名が由来なのは次のうちどれ?
- バミューダ
- カーディガン
- ブルゾン
地名が由来なのは?
次は地名が由来となっている言葉のクイズを出題します。
犬の種類
地名が由来なのは次のうちどれ?
- スピッツ
- チワワ
- ビーグル
スポーツの種目名

地名が由来なのは次のうちどれ?
- マラソン
- モーグル
- ラクロス
まとめ
色々なものの名前について、名づけられた起源のクイズを紹介してきましたが何問解けたでしょうか。名づけられたエピソードを調べてみると楽しいです。
クイズが参考になったらぜひシェアしてね!
マルゲリータという名前は、イタリア王ウンベルト一世の王妃であったマルゲリータ王妃の名前が基になっています。マルゲリータ王妃がナポリを訪れた際にピザが献上され、そのピザをとても気に入ったという出来事に由来していると言われています。
ミネストローネはイタリア語で「ごちゃまぜ」という意味で、カプレーゼは地中海の「カプリ島」に由来します。