県名と県庁所在地が異なる都道府県はどこ?地図と一覧表でまとめました
県名(道名)と県庁所在地(道庁所在地)が異なる道県は全部わかりますか?都道府県庁所在地を47全て暗記するのは大変に思いますが、都道府県名と違っている箇所だけ覚えるならできそうですよね。
今回の記事では、道県庁所在地を地図や表でまとめているので、暗記に利用してください。
まずはクイズ
都道府県庁所在地に関するクイズを出題します。
第1問
三重県の県庁所在地はどこでしょう?
- 大津市
- 津市
正解!
不正解…
A. 津市
もう一度解く
第2問
島根県の県庁所在地はどこでしょう?
- 高松市
- 松山市
- 松江市
正解!
不正解…
A. 松江市
松山市は愛媛県、高松市は香川県の県庁所在地です。
もう一度解く
第3問
群馬県の県庁所在地はどこでしょう?
- 前橋市
- 太田市
- 高崎市
正解!
不正解…
A. 前橋市
群馬県で一番人口が多いのは高崎市ですが(記事執筆時点)、県庁所在地は前橋市となっています。
もう一度解く
道県名と道県庁所在地が異なる県まとめ
都道府県名と都道府県庁所在地が違っている全18(東京を含める場合は19)の都道府県を表にまとめました。
道県名 | 道県庁所在地 | 道県名 | 道県庁所在地 |
---|---|---|---|
北海道 | 札幌市 | 石川県 | 金沢市 |
岩手県 | 盛岡市 | 愛知県 | 名古屋市 |
宮城県 | 仙台市 | 三重県 | 津市 |
茨城県 | 水戸市 | 滋賀県 | 大津市 |
栃木県 | 宇都宮市 | 兵庫県 | 神戸市 |
群馬県 | 前橋市 | 島根県 | 松江市 |
埼玉県 | さいたま市 | 香川県 | 高松市 |
神奈川県 | 横浜市 | 愛媛県 | 松山市 |
山梨県 | 甲府市 | 沖縄県 | 那覇市 |
東京都の扱い
都庁があるのは新宿区で、「東京都庁の位置を定める条例」では東京都庁の位置を「東京都新宿区西新宿二丁目」と定めています。しかし学校等で使う地図帳では、東京の都道府県庁所在地を「東京」と表記しているものが多いです。帝国書院のウェブサイトにその理由が記載されていました。
地方別一覧
地方別にまとめと補足をしています。
北海道・東北地方
道県名 | 道県庁所在地 |
---|---|
北海道 | 札幌市 |
岩手県 | 盛岡市 |
宮城県 | 仙台市 |
盛岡冷麺、仙台牛など特産品で名前を覚えましょう!
関東地方
道県名 | 道県庁所在地 |
---|---|
茨城県 | 水戸市 |
栃木県 | 宇都宮市 |
群馬県 | 前橋市 |
埼玉県 | さいたま市 |
神奈川県 | 横浜市 |
北関東が紛らわしいですが、茨城県は水戸納豆、栃木県は宇都宮餃子が有名なので覚えやすいかと思います。
さいたま市は2001(平成13)年に浦和市・大宮市・与野市の3市が合併してできた市で、2005年には岩槻市も編入しています。合併後に政令指定都市となっています。
中部地方
道県名 | 道県庁所在地 |
---|---|
山梨県 | 甲府市 |
石川県 | 金沢市 |
愛知県 | 名古屋市 |
近畿地方
道県名 | 道県庁所在地 |
---|---|
滋賀県 | 大津市 |
三重県 | 津市 |
兵庫県 | 神戸市 |
大津市と津市が似ていて覚えにくいですね。色々な人の覚え方を調べてみたところ、「大きい湖(琵琶湖)」がある方が「大津」と覚えるという人が多かったです。確かに覚えやすいです。
中国地方
道県名 | 道県庁所在地 |
---|---|
島根県 | 松江市 |
四国地方
道県名 | 道県庁所在地 |
---|---|
香川県 | 高松市 |
愛媛県 | 松山市 |
島根県の松江市、香川県の高松市、愛媛県の松山市もごちゃごちゃになりやすいのでまとめて覚えましょう。
九州地方
道県名 | 道県庁所在地 |
---|---|
沖縄県 | 那覇市 |
まとめ
道県名と道県庁所在地が異なる場所はクイズや試験で問われやすいです。語呂合わせで覚えたり、特産品と紐づけて覚えましょう。
地図画像はillust image様からダウンロードした白地図を加工したものです。
Share on
大津市は滋賀県の県庁所在地です。